事実を捻じ曲げてまで、日本を貶める。この姿勢に猛烈に抗議する!


 「高大連携歴史教育研究会」という民間団体がある。会長は油井大三郎という東大名誉教授だ。
 この団体は、高校の歴史教科書から、我が国の近代化の源になり、大きな影響を残した「坂本竜馬」や「吉田松陰」の名前を削る。その一方で、論争のある「南京事件」や「慰安婦」を”南京大虐殺”、”従軍慰安婦”という名称に変えて、教科書に載せようとしている。

 以下は今朝の産経ニュースからの抜粋である。

 「今後の国際社会を生きていく子どもたちに、国内外の歴史上の著名な人物を教えなくていいのか」。1月下旬に行われた自民党有志の会合。議員からは歴史用語を大幅に削減した高大連携歴史教育研究会の精選案に異論が相次いだ。

 日本軍による「強制連行」の誤解を与えかねない戦後の造語である「従軍慰安婦」や日本軍の残虐性をことさら強調した「南京大虐殺」、
    中略
 昭和6年の満州事変から、先の大戦終結までを「日中15年戦争」という日本史の用語などを、精選した言葉として、用いるというのがこの組織の意図である。

 また、時代の基本的特徴を理解する上で欠かせない用語の欠落もある。
日本史の精選案の単元「第日本帝国と世界」では、ロシア革命後の共産主義の脅威の広がりや米騒動の背景を理解する文脈でも出てくる「シベリア出兵」が入っていない。

 林芳正文部科学相はこの精選案を念頭に「生徒が歴史を豊かに学べるよう、歴史用語を削減する規定は設けていない」
 人物などを大幅に削減した精選案については、伊藤隆東大名誉教授が「歴史を考える上で人物不在の歴史はあり得ない」と指摘している。

      引用終わり

 私は、この高大連携歴史教育研究会という民間団体は、中国と、韓国のエージェントに洗脳された、日本をかく乱する組織ではないかとまで思う。

 事実ならともかく、多分にシナや朝鮮のプロパガンダで、日本を貶めるために利用されている従軍慰安婦南京大虐殺という言葉。これをことさら使おうとして、わが国の発展、近代化におおきな足跡を残した人物の名前を削る。こんなことが許されて良いのか。

 この問題を大きく取り上げ、国民の意識に訴えていく。その役目の一端をマスコミが担うという当たり前の行為が、あまり行われていない。
 日本人というのは、そんなに、自分の国を貶めたい民族だろうか。それとも鈍感なバカの集まりに過ぎないのだろうか。

 ドイツなどの場合は、ナチスによる迫害、残虐性は証拠がたくさん残る歴史的事実だ。だから、戦後のドイツ国民は、全ての罪をナチスに押し付けて、頭を下げた。
 しかし、これと日本を一緒にすることは、明らかに間違いだ。
慰安婦南京事件も、韓国やシナが主張することは、事実を捻じ曲げ犠牲者の人数を驚嘆に大きくしたウソなのだ。

 そんな、事実が証明されていないことを、幼い子どもたちへ植え付けていく。こんな罪作りなことはない。
 このような、自虐史観が教科書の作成を通して進行中であることに、日本人の大人は何も考えないのだろうかと、怒りで頭が爆発しそうになる。

 爆発しないうちに、頭を冷やすことにしょう。