危うし希望の党?

 小池百合子氏が東京都知事選への出馬を決めたとき、最初に支持を表明して小池氏の選挙の応援に立った都議の音喜多俊氏と上田令子氏が都民ファーストから離党する意思を固めたようだ。
 理由はいろいろ語られ、音喜多氏の言い分と希亡の党側の意見は、大きく食い違っている。
 どちらの言い分が正しいのか分からぬが、火の無いところに煙は立たずで、離党を決めた2氏を不快にさせる何かがあったことは間違いなかろう。
 
 小池百合子氏は、日本新党が無くなった後はいろんな政党を渡り歩き、政界渡り鳥なんて呼ばれたりもした。
 この間、小沢一郎小泉純一郎などの下で、政治というものを学んだはずだが、何を吸収したのか。
 壊し屋と異名を取った小沢一郎からは政党の壊し方を、郵政選挙で民営化に反対する人々を抵抗勢力としては排除した小泉からは排除のABCを学び取ったのか。
 
 また、公認されたにも関わらず、長野一区の民進党前職の篠原孝候補が、公認を辞退して無所属で出馬するようだ。
 
 小池氏のマスコミを利用したり、パフオーマンスで庶民を惹き付けたりするところは、この人独特の才能なのだろうが、具体的な政策などについて私が納得するようなことを耳にしたことが無い。
 
 憲法の改正についても、いつの間にか9条だけが改正の生命線ではないと言うような、トーンダウンした言い方に変わっている。
 何か、その時、その時の有権者やマスコミの動向を見て、意見をコロコロ変えるような感じがしてならない。
 
 既成のもの、体制などを壊すのは得意だが、新しく構築するような作業は苦手なのではないのか。
 民進党から袂を分かって、立憲民主党を立ち上げた枝野氏らのグループ。
庶民の心は移ろいやすい。下手をすると世論調査などで、立憲の追い上げを許すのではないか。
 
 私は、希望の党やその代表である小池氏に、否定的な見方ばかりをしているが、憲法改正の一点では、希望の党に頑張ってもらいたいと思っている。
この件では、連立を組む公明党はむしろ邪魔であり、安倍総理の改正への足を引っ張りかねない。
 希望や小池には同調できないことが多いのだが、憲法の改正は私の悲願だ。
 
 どうも悩ましい選挙になりそうだ。