どんどん厭な国になる

 新聞によると、中国の王穀外相が北京で中国の外交方針について記者会見した。
 
中国の首脳たちには、この夏に出される予定の戦後70年談話の内容がどのようになるのかと、ピリピリしている様子が伝わってくる。
 
 中国としては、これまでの「村山談話」の継承を安倍首相に求めたくてたまらないらしい。
 私に言わせれば、いらぬお世話だと言いたい。
 
数年前、マレーシアのマハティール首相が、日本の首脳に対して
「あなた方はいつまで、謝罪をつづけるつもりか。これまで散々お詫びしてきたではないか」
と、話したことを思い出す。
 
 中国という国、そして、その首脳は相手が下手に出ると、どこまでもツケ上がって謝罪を求めてくる。ありもしない事件をデッチあげたりするのもお手の物だ。
 
 自分たちが他の近隣諸国にどれほどの迷惑をかけているかという反省は絶対しないのがこの国の特徴だ。
 
 よその国の漁民が自国の沿岸の魚を捕って生計を立てている海を、ここは昔から我々の海だと、勝手に岩礁を埋め立てて滑走路を造り、漁業のため近寄る他国の漁民をとらえたり、追い散らしたりする横暴きわまる行為については、真摯に対話する姿勢など皆無なのである。
 
 中国は戦勝(何が戦勝なのかは判らない)70周年の軍事パレードを開催するそうだが、これについても王穀外相は「誠意さえ持っていれば、誰であろうと我々は歓迎する」と語ったとか。
 
 誠意というのは、安倍首相の70年談話で、反省とお詫びの態度を示せという、内政干渉的要求だというのは、誰もが認めることである。
 
 安倍首相には、このような中国の要求は無視してもらいたい。当然、軍事パレードなどにのこのこ出かけて付き合う必要はない。
 
韓国と同じでその要求はどんどんエスカレートして、何百年経っても日本人は誤り続け無くてはならない。
 もう、この2国には嫌というほど、反省の意を示し、謝罪もしてきているのだ。
 
そして、国交を結ぶ時点で、すべては解決しているだ