2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

欧米187人の学者たちは、何を研究してきたのか

最近安倍首相の言動や歴史観にやたらといちゃもんをつけるマサチューセッツ工科大の教授であるジョン・ダワー氏など,日本研究者187人が、安倍総理に対して 戦後70年に当たり、過去の植民地支配について侵略や反省の態度を示すべきだと、声明を発表した…

もう、いい加減にしてくれ!

ユネスコの世界文化遺産に、明治時代の日本の産業革命遺産として、長崎の端島(軍艦島)などの登録が話題になっている。 このことに早速韓国がいちゃもんをつけてきた。 明治からの日本における産業発展に際して、5万人を上回る韓国人が強制労働に駆り出さ…

霜の朝

昨日の子どもの日、いつものように国道387号を走り飯田高原を目指した。 どうも私たちの休みと言えば、つい大好きな高原の方へ足が向き、ごく自然に山あいを貫く387号を走ることになる。 家を出て1時間が過ぎ、玖珠という町入るといつもと様子が違う…

いろんな人間がいることは判ってはいるものの

5月3日の集会で、作家の大江健三郎が護憲の声を張り上げた。 その折、我が国の首相を、7回も”あべ””あべ”と呼び捨てにしたらしい。 大江個人にとっては、憎き思想の持ち主であるかも知れないが、先ず、総理はご自分の選挙区での圧倒的な支持を集めて、国…

今年のGW

田舎で暮らしていると、不便さと上手に付き合えるようにすれば、いろいろと良さが判ってくる。 その一例がゴールデン・ウイークだ。 まず、行楽地へ出かけるのに高速の世話にならずにすむ。 一般道はどこも普通の日々と変わらず、交通渋滞などとは無縁だ。 …

家庭菜園のスタート

昨年はトマト、キュウリ、ゴーヤ、ナス、ピーマンとわずかな広さの土地にたくさんの野菜を植えた。 とくにキュウリ、ナス、トマトはご近所に配るほどたくさんの収穫があった。 今年はどこに植えようかと、4月ごろから思案していた。 トマト、ナス、キュウリ…

老害をふりまくな!

村山元ぞうりが安倍首相のアメリカでの演説にいちゃもんをつけている。 演説の中に「お詫び」という言葉が無かった。 さらに村山氏は 「70年談話では、安倍首相は侵略やお詫びという言葉を入れることに否定的らしい。なんでそんなことにこだわるのか・・・…

憲法への関心と民意

明日は憲法記念日である。 96条での衆参両院で総議員の3分の2賛成で発議され、さらに国民の過半数の賛成を得てようやく改正が実現する。 今の国会議員の色分けは、自民、公明を合わせても3分の2以上の賛成を衆参両院で得るのは厳しい。 次世代の党や元…

恐怖のシーズン始まる。

午前中のこと。外で家内が私を呼んでいる。 「なんだ、こちらも忙しいのに、用があったらそばまできて言えよ」 とは思ったが、そこは優しい吾輩、家内が呼んでいるところまでへと近寄った。 家内は鎌で何か黒いものを抑えている。 黒いものは、何とか鎌から…

昨日の反応

昨日の夕方のTVのニュース。 安倍首相がアメリカの上下両院での演説のことを取り扱っていたが、珍しくテレ朝とTBSでの取り扱いの違いが際立ち、興味を持って観た。 テレ朝は、コメンテーターの荻谷 順氏が片寄りの少ない適切なコメントを発していた。 とくに…